2012/04/07

スーパー「ライフ大倉山店」建築反対闘争記録(1)

<グレーの建築計画>
 
 平成24年3月、スーパー「ライフ大倉山店」は、横浜市の大倉山駅から徒歩10分ほどの住宅街にオープンしました。このスーパーの建築計画は、法の網を潜り抜けた、限りなくクロに近いグレーの計画だったと、今でも思っています。

  私たちマンション管理組合は、隣接するマンションと合同で、この建築計画の見直しを求めて、長期間反対闘争を展開しました。その中で、私は建築が専門でしたので、中心的な役割を果たさざるを得ませんでした。

 多くの住民の方が反対運動に参加されたおかげで、規模こそあまり縮小させることができませんでしたが、その他の要求は、ほぼ勝ち取ることができました。居住環境が悪化するのを最小限に止めることができたと自負しております。
 
 私は、建築士の端くれとして、このことをブログに書き記して置きたいと思い、PCに向かいました。

   ライフ大倉山店計画地周辺上空写真
 
 まず、ライフ大倉山店が出店した地域についてご紹介します。

<ライフ大倉山店の立地環境>

①学童や園児の通学路・お散歩コース
 ライフ大倉山店の周辺は閑静な住宅街で、近くには、「太尾小」・「大綱中」・「港北高校」など多くの学校があるほか、「アソカ幼稚園」や、最近では、「聖保育園」・「保育室わおわお」などの保育施設も増えており、周辺道路は、学童や園児の通学路・お散歩コースとなっています。

②狭い道路の多い地域
 また、周辺の道路は、4m未満の狭い道路が多く、大型店の出店には適さない交通環境となっています。(4m未満の道路は、建築基準法において、通称「2項道路」と呼ばれている暫定道路のことで、消防車が通行できません。)

③慢性的に渋滞するバス通り
 さらに、ライフ大倉山店がメインとする道路は、大倉山駅前通り(エルム通り・バス通り)で、幅員が6.5mと狭く、部分的にしか歩道がないため、慢性的に渋滞しているところです。
 
 このように、大型店の出店には適さない環境にもかかわらず、平成21年の夏に、「ライフ大倉山店建築計画」の最初の説明会がありました。その会場で、多くの住民の方が反対を表明したところ、ほどなく、突然、ライフコーポレーションより中断するとの知らせがありました。しかし、1年後の平成22年9月頃、再び、同じような建築計画の案内があり、断念したものと思っていた私たちをがっかりさせました。それは、床面積が4,000㎡を超える大型店舗と150台以上の駐車場を併設したものでした。

 当然、私たちマンション管理組合は、再び、建築計画の見直しを求めて、隣接マンションと合同の対策委員会を立ち上げました。

  このときから、ライフコーポレーションとの長い闘いが始まったのです。 


関連記事

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます